モダンジェイミー メモまとめ

基本的にはなるおさんやがすいんさんの動画をご参照ください。

そのお二方のチャンネル登録やサブスクよろしくお願いいたします。(ダイマ

詐欺飛び(今は安全飛び?)がどういうものかはなるおさんの動画にあったかも?

基本的には無敵技をケアできる重ねのイメージでOK

 

モダンジェイミー
強み
ワンボタン昇竜で酒が飲める。対空に付加価値がある。
ODコマ投げが簡単
無影蹴(以下雷撃)が簡単
ODバッカイによる弾抜けが簡単
弱アシストコンボのヒット確認
本田やブランカに昇竜で対策できる

弱み
立弱Kの削除による固めの減少
J大Kの削除による空対空のリターンとコンボルートの減少
しゃが中Pの削除によるDR止めと攻めの減少

クラシックからモダンへの移行
牽制技の多くがアシスト+攻撃ボタンになっている
大足でのさし返しが3入力なのでちょいムズ
ワンボタンSAに頼りがちになる(リーサル逃しに繋がる)

アシストコンボについて
中アシストコンボと大アシストは使わなくても良い
弱については使う

ワンボタン必殺技について
昇竜は言わずもがな、当てたら酒飲みましょう
烈火拳は中版が出ます。
アシスト中攻撃から烈火拳でいいですが、アシスト中攻撃をそもそもインパクトで取られていると必殺技まで入れ込みで確定するので注意。
あとダイアくらいからたまに烈火の初段-6にDJのジャックナイフ確定なのを理解している人がいます、取られた場合は使わないように。
バッカイ 基本ODで使います
コマ投げ こちらはリーサルならODで。画面端に追いやれそうなら通常からTC弱昇竜も悪くない択

必殺技について
弱流酔脚こと弱烈火拳は必須になります。コパコパ弱烈火など使い道が多いため、弱波動は必須
酔疾歩こと絶唱(変換面倒なのでこれで) 
弱は使いやすいですが確定反撃があるので確定なさそうな距離で使いましょう
中大は基本コンボ用
ODは確定反撃がないのでぶん回しましょう。
弱昇竜はコンボで使う

ジェイミー通常技や特殊技について
アシスト中と大は強いです、特に中をメインで立ち回ること
中足は短いですが下段なので上手く使いましょう。所謂差し返しで使う場合はDRを入れ込むこと(スカしてたら何も起きずさし返せたらDRが出るため)
3強攻撃こと大足は高性能です。お酒も飲めて強い、JP等確定が安いキャラに振りやすい。
中攻撃は+1フレームなので重ね等に
6中攻撃は中段です。DRからであったり、画面端で投げたあとにそのまま6中攻撃が重なります。繋がりはしませんが、相手の択をチラせるので使いましょう。
(酒2からは追撃の派生がありますが確認はかなり難しい)
強攻撃 生DRからは基本これでいいです(+1フレーム)が垂直等に弱いため垂直してくる相手にはDRを伸ばして確認しましょう
6強攻撃 確定反撃がなく前進するため少し強い。ストンピング(相手を硬直させる時間)が長い。カウンターすると+5Fでタゲコンが繋がります。
(プラチナまでは使わなくてもいいかも?ダイアくらいで手札を増やしたくなってからでよいかも)
前投げ 実は酒飲みはDRコパン等が確定するが知っている人は少ない。ダイアくらいでたまに咎めてくるのでその際はやめましょう。
後ろ投げ 安全に酒が飲めます。
ジャンプ中攻撃 横に広いため基本はこれ。絶対確定なら強でもよいが

酒0の立ち回り
基本的にODが6本ある場合はOD絶唱を当てて酒を飲む
中足DRをする場合は中足DR中攻撃が+5Fで強いが、暴れの多いプラチナ以下では
中足DR屈弱アシスト弱弱でアシストにヒット確認してもらうのがベター
ただし画面端では要注意。烈火拳の酒飲み派生は画面端では-1フレームを背負うことになり不利(OD版は+1)

酒1からはタゲコンと雷撃が追加される
ここから主力コンボである弱タゲコン弱昇竜が解禁される
基本的にやることは変わらないけど、しゃが弱弱でヒット確認してタゲコン弱昇竜をメインコンボにする
(ステステ+4 画面端は詐欺飛び)
詐欺飛びについての読みあいについて
ジェイミーの詐欺飛びは強くジャスパされても確定がないことをまず前提に
プラチナ以下だと勿論この詐欺飛びを知っているのはミラー以外だとほぼ知らないので強攻撃からタゲコンでハメれる
もし相手がジャンプ攻撃は中段だと気づいてガードをしはじめるかパリィをし始めてからこちらの行動を変える
パリィをしてきた場合、ジャンプ中に攻撃を重ねない、すかし投げをする(パニカンなのでダメージ大)
すると相手がパリィするかしないかをしてくるので攻撃を重ねる重ねないの読みあいが出来る。
ガードしてきた場合、難しいですが以下の幾つかから選びましょう
①攻撃を重ねた上でさらに中Pを重ねて+1から投げか打撃択
(直接投げにいく場合は攻撃を重ねていると大幅有利なので遅らせ投げが必要)
②攻撃を重ねた上で相手が投げ抜けをしてくる読みのシミー
③攻撃を重ねた上で弱アシスト2回押し(しゃが弱K弱P)で確認からヒットしてたらタゲコン
④すかして弱アシスト2回(すかして下段をする意味は通常この手の詐欺飛びは中段ガードの硬直を使って立ガード→しゃがみとする場合が多いがタイミングをズラせるので当たる)
⑤ジャンプして遅らせ気味に雷撃蹴を打つ(プラチナではしなくてもいいかも?ファジー小パンや投げ抜けを狩る読み)
辺りが主に使いやすい読みあいの択になると思います。
あと詐欺飛びに気付いた場合には、打撃の重ねに無敵を打たず、そのあとの読みあいで無敵を打たれるのでそこは読みあってください

酒2からバッカイが追加されます
ワンボタンのみで出るのは中バッカイなので基本使わなくてよいが
ODバッカイだけは弾無敵があるため使いましょう。SAにもつなげれます。
状況にもよりますが、弾無敵を使ってもガードされてしまった場合はSA2にキャンセルすることで有利フレームを作れます

酒3からコマ投げ追加
詐欺飛びから弱攻撃でガードさせてコマ投げは重ねやすく強いです。ジャンプいれっぱ以外では強いです。
普通に歩いていってコマ投げも強いですが発生は8Fなので注意
肘も強くなります、モダンはSAワンボタンなので確認が楽かも?

酒4烈火拳がマイナス3になり確定反撃のフレームがなくなります。

SA3のコンボは中央からだとドライブゲージ次第(J大Kがないのでルートは少なめ)
どうしても難しい間はDRから2中強同時押し×2から3強でお酒飲みコンボ
バーンアウト中は前ステ強攻撃強昇竜

SA2は基本は2強からの絶唱でよい

SA1はリーサルや無敵技として使う(下いれっぱで酒飲み派生あり)

クソしょうもない開幕の読みあいについて
開幕付近でOD絶唱をあてると、次ラウンドで開幕垂直やインパクトをしてくる人が多いですが
モダンであれば垂直には前歩き昇竜、インパクトはくるのが読めているので返しやすいです。

 

感じたランク毎の感想

プラチナ以下

起き上がりに暴れが多いです。弱昇竜で占めて前ステ2回でワンコンボで画面端で詐欺飛びでワンサイドゲームになりがち

防御は基本遅グラでいいです。ガードしっぱなしでも可能

攻撃を3回連続ガードしたら暴れつぶしの必殺技か、ターンが切り替わることを覚えておきましょう。3回攻撃したら相手はマイナスフレームを基本背負っているため。

詐欺飛びを理解している人は一握りです!あなたが持っているのは最強の鉾です。

ダイア

ここからは読みあいが起きやすいため、自分で考えていくことになりますが印象だけ

シミーや垂直が多く意図して遅グラしすぎの癖がプラチナでついたところを狩られるので、グラップするしない、暴れの読みあいをする。

DR見てから垂直みたいな対策?が若干見られるのでDR強攻撃入れ込みをやめる。

ここからは生DRから小パンのようなのも使いはじめるべきだと感じました。